たけうち診療所4月10日葉桜🌸になる頃4月は入学式や入社式を終えて新生活に入られたり、進級、職場の異動や転勤、引越しなど環境の変化の多い時期ですね。 本当にお疲れ様です。 それに加え、今年は2月末から気温の上がり下がりが激しく、気圧も不安定で雨☂️も多く、3月には雪まで降りました。そして、新生活の始まる4月です...
たけうち診療所2月6日ホームページ、マイナーチェンジのお知らせこんにちは。お久しぶりです。 さて、この度、ホームページのマイナーチェンジを行いました。 更新の際に読み込みができなくなるなどがあったかもしれません。 申し訳ございません。 予約システムの変更などでホームページに書いてある内容が微妙に実際とずれが生じ始めてきていることなども...
たけうち診療所2021年12月27日今年もお疲れ様でした。🌿大変冷え込んだ寒い朝ですね。 どうぞ暖かくしてお過ごしください。 今年も年の瀬を迎え、当診療所は最後まであれこれ慌しくしております。 今年、具合が悪い中、受診して下さった方々、本当にきつかったと思います。お疲れ様でした。少しでも回復に向かっておられることを願います。...
たけうち診療所2021年10月10日フラッグ🚩を目印に先月、たけうち診療所のビルの壁に、フラッグ🚩を看板代わりに設置させて頂きました。 三鷹駅北口から中央の大通りを北に歩いていただくと、東急ストアを通り越した辺りから目印になると思います。 診療所でフラッグ🚩、旗を立てるのは、少し珍しいかもしれません。...
たけうち診療所2021年9月1日9月です 🌾日差しの色や強さ、体感温度など、だんだんと秋めいてまいりました。 皆さまいかがお過ごしですか? 毎回、このブログでは季節の変わり目と体調や精神面の不調について書いていますので、「またかぁ」ということになりますが、お許しください。...
たけうち診療所2021年8月4日夏バテしています7月の梅雨明けから早半月が経ち、連日、暑い暑い夏日が続いていますが、いかがお過ごしですか。 私は、気力を失いそうで、 予防として早寝、食事を抜かないくらいはしています。 胃腸は暑さに弱く、食欲が落ちたり、夏場は胃腸炎になる方も少なくありません。...
たけうち診療所2021年6月14日梅雨入りですね☂️すっきりしない季節になってしまいました。 今年は、5月から梅雨のように雨が降っていました。寒暖差もありました。その頃は眠気、怠さ、頭痛を感じ、診察室で不調として訴える方が多かったです。 数週間が経ち、先週の夏日が終わると、梅雨に入りました。今度は、めまい、耳鳴り、頭痛を訴え...
たけうち診療所2021年6月6日6月といえば、桜桃忌三鷹に暮らした、文豪太宰治を思い出す季節になりました。 一年中作品を愛読しております。 昔、成人式の後、晴れ着で禅林寺にお参りさせていただいた思い出があります。場違いというか若気の至りというか、恥ずかしいですね。 ネットで作品が気軽に読める時代になりましたので、読みやすく感...
たけうち診療所2021年5月13日颯爽とした未来から吹いてくる透明な風を感じないのか?宮沢賢治が、盛岡中学校校友会に寄稿を求められた文章からの抜粋です。※ 中等学校生徒諸君 諸君はこの颯爽たる 諸君の未来圏から吹いて来る 透明な清潔な風を感じないのか それは一つの送られた光線であり 決せられた南の風である 諸君はこの時代に強ひられ率ゐられて...
たけうち診療所2021年3月28日ネット予約画面の変更についてやはり定期的に文章を書いていくというのは難しいことです。まめに更新される診療所のブログを見るにつけ本当に感心させられることしきりです。 さて、3月25日よりネット予約画面が変更となっております。 予約システム上のアップデートとして、従来は予約ができる時間帯を診察時間も含めて...
たけうち診療所2021年2月2日節分に気をつけて❗️日中の気温が上がってまいりました。ここで、私たちは生き物なので、環境から影響を受けざるを得ません。そうなると、何故か気分が沈む、涙が出る、集中できない、考えがまとまらない、食欲が落ちる、眠れないといった状態が起こりやすくなります。特にきっかけは思いつかないことも少なくありま...
たけうち診療所2021年1月4日年始のご挨拶明けましておめでとうございます。前回の更新が12月28日の年末のご挨拶でしたから、年始のご挨拶をするために1週間での更新がほぼ義務的に成された形になります。そういう意味では年末年始も悪くはないなというところです。 皆様は年末年始はいかがお過ごしになられましたでしょうか。私は...
たけうち診療所2020年12月28日年末のご挨拶前回の更新が11月14日ですから、すでに1ヶ月半も更新せずに過ぎてしまいました。毎週更新!と意気込んでいたにも関わらずの体たらく、申し訳ございません。言い訳をさせていただきますと、なんとなく書く気が起きなかったというのがありまして、書けませんでした。すみません。...
たけうち診療所2020年11月14日問診票について初診の際に問診票というものを書いていただいております。問診票の役割というのはよりスムーズに漏れなく診察につなげていくということがあります。そんな問診票の中で当診療所ならではといいますか、私がお気に入りの質問項目がございます。 それが、...
たけうち診療所2020年11月7日産後うつ、育児不安のご相談始めました。こんにちは🌞 私はだめダメな妊婦、母親として20年間以上生きてきました。 妊娠中、赤ちゃんや妊婦さん自身にトラブルがあって悩んだり、産後、里帰り中は何とかなっても、自宅に戻り、マンションの一室で赤ちゃんと向き合う毎日は、かなり心細いものだと思います。今年はコロナ禍も重なり...
たけうち診療所2020年11月2日11月の出来事こんにちは。ブログの更新を1週間おきにするのはまだ難しいみたいです。 ネタは溜めてあるのですが、なかなか書こうという気になりません。困ったものです。 さて、お知らせ(当院のホームページのお知らせは少し見難いです。すみません)にも載せておきましたが、11月より精神保健福祉士2...
たけうち診療所2020年10月25日ネット予約はじめました。こんにちは。前回よりはブログの更新間隔が狭まっているのではないかと思います。 今年は9月の4連休あたりに季節の変わり目がやってきていたようでその前後で体調を崩されていらっしゃる方が多いようです。これが天気予報レベルでも良いので事前にわかると対処のしようもあるのですが難しいと...
たけうち診療所2020年10月12日心療内科を標榜しない訳こんにちは。Twitterで「2時間集中するためには6時間だらだらする時間が必要」と書いてあるの見てその通りだなと思った訳ですが、僕にはもっと必要そうです。何かをするには3日はおやすみが欲しいものです。3日お休みをしてやって取り掛かれます。...
たけうち診療所2020年9月8日ホームページについてブログを定期的に更新することの難しさを改めて感じております。 一般外来を開始して1ヶ月経ちました。 それまでの在宅精神科とはまた違った意味の刺激をいただいております。 ありがとうございます。 さて、来院してくださった皆様に当診療所をどのようにお知りになられたか伺いますと「ホ...
たけうち診療所2020年8月19日おすすめの本?なぜ3本目の記事はつまらなくなったのか。こんにちは。 3本目のつまらなかったですね。読んでいてもなんだか無理やり感が強くて嫌な気持ちになりました。 なぜ、つまらなかったのか?いろいろな理由はあるのだと思います。でも文章を分析する力なんてないので、そちらはさて置きとして、多分2本目に引きずられていてうまいこと思考が...